ヨガ・オブ・ボイス
神戸定例クラスの感想
平日木曜日クラス
Part1午前 10:30~12:00
Part2午後 13:15~14:45
土曜日クラス
月1回
Part1 14:15~15:45
Part2 16:00~17:30
40代女性/看護師
ヨガ オブ ボイスをして、声(自分)を出す事に抵抗が少なくなりました。
また 抑圧してた感情が浮き上がっていった分 心に余裕が出来たので、現実の見え方も少し変わったように思います。
数回ですが、みんなで声を出していた時、人と人の境界線がなくなった感覚があった。
すごく気持ちが良かったです。その時は思考が外れていたように思いますが その状態にもっていくのが 難しいです。
私にとってヨガ オブ ボイスは、声を出すというより、自分の中の宝探しです。
M.Yさん/40代女性
<ワークショップ体験前>
自身を持ちたい。
自己表現することの恐れを手放したいです。
↓
<ワークショップ体験後>
今日は本当にありがとうございました。
ワーク中もシェアさせてもらいましたが、生まれて初めて、
出したいままに声を出してもいい。へんな声でもいいんだ。と思えました。
今までずっと、こう歌わないといけないというところから声を出していましたので、
今日の皆様に感謝です。
すみれさん、ありがとうございました。
【初参加】30代/理学療法士
<ワーク体験前>
声を自分の中に押さえこんで話をしてしまう時がある。
特に初対面や慣れない状況の時。
周りを変に気にしてしまう。
する必要がないと分かっていながらできない。
そのような自分の思い込みから離れたい。
↓
<ワーク体験後>
ワーク前は胸の中で押さえている感じがした。
ワーク後、少し胸から響いてくる感じがした。
声を出すのが少し楽になった。
呼吸法が面白かった。
【初参加】S.Sさん/40代/デザイナー
<ワークショップ体験前>
☆リラックス
☆今までの仕事を辞めて、新しい生活をスタートさせているけれど、
いろいろ声もかかり、何をどう選択していったらよいか混乱中。
漠然とした不安を抱えていて、落ち着かない。
↓
<ワークショップ体験後>
☆リラックス:身体全体があったかくなり、末端までエネルギーが届いた感じです。
お風呂上がりのような。
身体とココロが共にほぐれました。
☆身体のまん中辺りにあった、ジワーっとした固まりが、今はやわらかくなって、
落ち着かない感じがなくなりました。
ゆっくりとした時間でした。
又、キンキンになると思うので、寄せて頂きたいと思います。
【初参加】M.Yさん/40代女性
<ワークショップ体験前>
もっと息が深く入り、魂を感じて声が出せるようになりたい。
↓
<ワークショップ体験後>
ヨガ・オブ・ボイスを続けていくと、こうしないと、ではなく、
感じるままに声を出していけそうな気がしました。
7
M.Yさん/30代女性/会社員
毎回続けて参加しているメンバーだったので、特別クラスを開催して頂くことができまし
た。
午前中も午後も参加者が自分でリードをすることに挑戦しました。
“リード”することで自分にできていない事が「何なのか」と言う事がわかり、
これからの課題が見えてきました。
毎回参加しているメンバーでのワークは、お互いに刺激になって、
一緒に成長して行くことができる貴重な機会となりました。
ありがとうございました。
【ファシリテーター養成講座受講中】大山口瑠美さん
<ワークショップ体験前>
ヨガオブボイスのファシリテーターの講座を受け始めたので、
90分でどんなクラスを作って、
楽しみ方や参加者との雰囲気をどう作っていくかを勉強したいです。
↓
<ワークショップ体験後>
声を出す前の、姿勢や響かせ方、エネルギーの通し方が学べて、
今後の自主トレに活かしたいと思います。
【初参加】S.Kさん/40代女性/主婦
〈ワークショップ体験前〉
自由に声を出すということに興味があり参加しました。
どういう感覚になるか楽しみです。
↓
〈ワークショップ体験後〉
体が振動している感覚、
自分の声なのに自分の声じゃないような不思議な感覚になりました。
みなさんと一緒に歌うというのも楽しかったです。
自分の感覚と普段とは違った角度からつながれて心地よかったです。
<ワーク体験前>
近頃、歌うこと、声を出すこと体を動かすことに心と体が向いていて、
(今までどちらもしてこなかった)
はずかしさやドキドキはありながら、解放できる自分になっていければと思っています。
たまたまFBでこちらのイベントページを見つけて参加させていただきました。
新しい気づきや、自己確認ができればいいなと思っています。
↓
<ワーク体験後>
とにかくとても気持ちよかった!
頭で考えるとムズかしいこともありましたが、
それもあまりムズかしく考えずに、まずは声を(歌を)楽しんでいきたいと思います。
すごく大切な日になりました!!
参加させていただいて良かったです。
<午前>
音叉を体にあてることにより、固まっていた部分がゆるむという体験をしました。
音の効果、振動の効果はすごいです!
<午後>
自分の音を探しSA RE GA MA の音階練習をしました。
興味深いのですが、前途多難です。
今日は少人数だったため、細かいアプローチをしていただく事ができました。
微妙な音程などを聞き取る力はまだありませんが、これから磨いていけたらと思いました。
インドの音階に慣れ親しんでいないので、まだまだ学ぶ事は多いですが、頑張ってレッスンを続けていきたいと思います。
今日はみっちりとレッスンしていただき、本当にありがとうございました。
<ヨガ・オブ・ボイス通信>
yoga of the voice の情報を月に1回お届けいたします。ご登録はこちらから
主催:一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
〒650-0013神戸市中央区花隈町3-36-1A
Tel&Fax:078-361-0128
Email:info@a-c-lab.or.jp